VOICE

お客様の声

保護中: 趣味を思いっきり楽しむ家

保護中: 趣味を思いっきり楽しむ家

保護中: 趣味を思いっきり楽しむ家

千曲市| N様邸

interview

インタビュー

NEW

家づくりを始めたきっかけはなんでしたか?

保護中: 趣味を思いっきり楽しむ家

もともと「一人暮らししたい!」という思いが強くて、アパートを探していたんです。でも家賃を見て、「これ、ちょっと高くない…?この先ずっと払っていくのか…」って思い始めて。

家賃のことも含めて母に相談したら、「それならいっそ家を建てる方がいいんじゃない?家賃じゃなくてローンにまわせば、自分のものになるよ」と背中を押されて。

実際に計算してみたら、もう少し頑張ればローンの支払いとそう変わらないくらいで。だったら賃貸にお金を払い続けるより、将来自分の財産になる方がいいなと思って、家づくりを決めました。

KUMAKI。を知ったきっかけはなんですか?

実は母がKUMAKI。で働いていて。

幼少期に克明さん(社長)と一緒にカブトムシを取りに行った思い出もあって(笑)

自分が小さい頃から馴染みのある会社だったのもあります。

実家もKUMAKI。で建ててもらっていて、自然と「家を建てるならここだな」って思っていました。

住宅会社を決めたポイントはなんでしたか?

母が働いている安心感もありましたが、やっぱり「木の家がいいな」っていう気持ちは強かったです。
実家も梁が見える木造の家で育ってきたので、自然と木の温もりを感じられる家が理想でした。

家づくりをする上で1番悩んだこと・困ったことはありましたか?

保護中: 趣味を思いっきり楽しむ家

特に大きな問題はなく、土地もスムーズに決まりました。
ただ「真四角の家」よりも「凹凸があって、軒のある家がいいな」というこだわりはあって。
担当の方がいろいろ提案してくれて、自分の理想にぴったりなお家と出会えました!

家づくりで印象に残った出来事を教えてください!

実は上棟式に参加できなかったんです…これが逆にすごく印象に残っていて(笑)
途中で現場に行ったとき、大工さんに会えたのは嬉しかったけど、会えなかった方もいたのがちょっと心残りですね。
あと「手形式」はいい思い出ですね。今は見えないけど、「あそこに手形があるんだよなぁ」ってたまに思い出します。

お家のお気に入りの場所は?

保護中: 趣味を思いっきり楽しむ家

ダイニングに座ってプロジェクターで映画を見る時間が最高です!
「プロジェクターの大画面で好きなものを見たい!」という夢が先にあって、それに合わせて家づくりを進めた感じですね。
テレビはいらない派です(笑)
壁紙もプロジェクター用のものにして、大画面をとことん楽しめる家になりました。まさに“趣味を楽しむ家”にしましたね。

今後、マイホームでしていきたいことや夢はなんですか?

保護中: 趣味を思いっきり楽しむ家

家は建てたので、あとは一緒に暮らせるパートナーを探すことですね(笑)
あと、家電をいろいろ揃えたときにビストロも買ったので、もっと料理の腕を上げていきたいです!

これから家づくりをはじめる方にアドバイスがあればお願いします!

最近は平屋や半平屋が人気ですよね。私も半平屋で、開放感のある間取りが気に入ってます。

ただ実際に住んでみて、「吹き抜けって、音が意外と響くな…」と感じることもあります。今はひとり暮らしなので特に困ることはないんですが、結婚して家族が増えたときのことを考えると、ちょっと気になるかもしれません。

見た目や開放感ももちろん大事。でも、将来どんな暮らし方をしたいか、どんな家族になっていくかも想像しながら、間取りを考えると成功する家づくりにつながるのなかって思います!

CATALOG REQUEST

【¥0】LINE UP→ ○START BOOK ○CORPORATE PROFILE ○WORKS ○PRESENT 【お気軽にご請求ください】

家づくりで不安のある方、
これから家を建てる方に
役立つ資料をプレゼント!

今すぐ申し込む
【¥0】LINE UP→ ○START BOOK ○CORPORATE PROFILE ○WORKS ○PRESENT 【お気軽にご請求ください】