VOICE
お客様の声
信頼できるスタッフと一緒に、納得のいくマイホームができました

信頼できるスタッフと一緒に、納得のいくマイホームができました
須坂市| K様
interview
インタビュー
NEW
家づくりをはじめたきっかけはなんですか?
付き合っていた頃から、結婚後もしばらくは夫が一人暮らししていたアパートで暮らしていました。部屋数も少なく、そろそろ引っ越そうかと考えた時に、賃貸にお金を払うよりは「どうせ引っ越すなら、このタイミングで家づくりを始めた方がいいかも」と思い立ち、家づくりをスタートしました。
KUMAKI。(熊木住建)を知ったきっかけはなんでしたか?
もともと松代に住んでいて、通勤やお出かけのときに、KUMAKI。さんで建築中の家が2棟並んでいるのをよく見かけてたんです。外観がおしゃれで「いいな〜」と、元々思ってはいたのですが、家づくりについていろいろな住宅会社さんを比較検討していくうちに、KUMAKI。さんでも話を聞いてみようかなと思うようになりました。
住宅会社を決めたポイントはなんでしたか?
最初に見せていただいたお家がすごく自分たちの好みだったのもありますが、担当の方の雰囲気がとても良くて、それも大きな決め手でした。完成見学会では3〜4棟見せてもらったんですが、どのお家も素敵で、帰って2人で話したときに「もうKUMAKI。さんにお願いしよう」って自然と意見がまとまりました。
家づくりを進めていく中で、一番悩んだこと・困ったことはありましたか?
土地探しが一番大変でした。「ここに建てたい!」と思える場所がなかなか見つからなくて…。そんな中、担当の方が本当にたくさん探してくれて、自分たちにぴったりな土地を見つけてくれたんです。最初は広い土地ばかり見ていたけど、実際の暮らしを考えると合わないことに気づいて。そんなときに、他のメーカーさんが持っていた土地を、担当の方が人交渉してくだっさって譲っていただき、やっと理想の場所に出会えました。
逆にコーディネートの部分では、自分たちのぼんやりしたイメージを担当の方がしっかり汲み取ってくれて、納得できる提案をたくさん出してくれました。毎回の打ち合わせでけっこう悩んで時間もかかってしまったんですが、急かすことなく丁寧に付き合ってくれて。おかげで、焦らずじっくり決めることができました。
印象に残った出来事を教えてください
一番印象に残っているのは上棟の日ですかね。正直、そこまでイメージしてなかったんですが、あんなに一気に家の形ができていくなんて驚きました。基礎工事のときは「思ったより小さい?」なんて感じてたんですけど、上棟したら意外と大きくて、その後もどんどん、お家らしくなっていくのがすごくかっこよくて。手形式で柱に手形を押したのも、今は見えないけどすごくいい思い出です。
実際に住んでみていかがですか?
快適ですね。(声が揃う)
夫婦で声をそろえるくらい気に入っています笑
私のお気に入りはリビングですね。窓が多くて、休みの日は雲の流れをぼーっと眺められるのが最高なんです。吹き抜けも憧れていましたが、部屋数とのバランスで勾配天井を提案してもらい、それが本当に大正解。1階はすべてハイドアにしたので、空間も広く感じられて開放感があります。
僕は車が好きなので、家とカーポート、そして車を並べて眺めて楽しんでいます。おうちで洗車ができるようになったのも嬉しいです。


今後、お家でしていきたいことや夢はなんですか?
もうすぐ赤ちゃんが生まれるので、少しずつ赤ちゃん仕様に準備を進めています。この家で家族が増えると思うと、とても楽しみです。これからも家族みんなで仲良く、笑顔で過ごしていろんな思い出を増やしていきたいです。
VOICE
こちらの記事もおすすめです