皆さまこんにちは 設計工務部の佳志子です。お変わりありませんか?
先月のブログに書いた「家族中で断捨離」の際、12年ぶりに発掘されたその名も「赤ジャー」息子の高校時代のジャージです。息子が通っていた高校は、学年ごとにジャージの色が違っていて赤の他には青、緑がありました。私も高校時代赤ジャーだったのですが、もっと赤・赤してました。息子のはピンクがかっていてちょっと可愛い。
12年間大切?に保管されていた赤ジャーは、傷みも汚れもなく新品のようでした。と、いうのは言い過ぎかもしれませんが、そこいらの有名メーカージャージより丈夫に出来ており、捨ててしまうのは余りにももったいない。ので、安定の「おさがり」「おあがり」に決定しました。

しかも「建 中村」名前入り
この夏には大活躍してくれるでしょう!