皆さまこんにちは 設計工務部の佳志子です。お変わりありませんか?
雨の少ない梅雨も明け、本格的な夏がやってきました。今年の夏はお盆を過ぎても涼しさを感じられない!長野の夏は朝晩「高原のような涼しさ」があったじゃない!そんな夏はもう味わえないのかしら?
夏と言えば、毎年悩まされていた「ニオイ」問題。
愛犬のペットシートに始まり、う◯ち、生ゴミ…。毎回お外に出せば良いのですが、1日に何度も1枚のペットシートを捨てるなんてとてもそんな細々した性格など持ち合わせておらず、ビニール袋をキツく縛っておりました。
生ゴミもフタ付きのゴミ箱に可燃ゴミと共に捨てていて、ある程度たまったところで屋外の大きなゴミ箱へ捨てるのですが、その間フタを開けるたびに「モワッ」と臭う…。そんな夏のお悩みを解決してくれる救世主に出会いました!
テレビで見たのかな?「食パン保存用」のビニール袋がニオイもれせず優秀。って言っていたので、近所の100均に行って捜しまくったのに見つけられず、半ば諦めて帰ろうとしたときに夫が「赤ちゃんコーナーに消臭袋あったよ。」と言うではありませんか。おむつ処理用の消臭ビニール袋か。子育て真っ最中のママ達は常識なのかもしれませんが、子育てから四半世紀近く遠ざかった私には未知の領域。食パン保存用袋を捜していた私は赤ちゃんコーナーなど見るはずもなくです。

ただ、このビニール袋かなり優秀で全くニオイがもれない。しかもピンクで何だか可愛い。これで夏のお悩みが解決されました。
あなた達のしっこもう◯ちも可愛いもんだ!

それでは!