menu
スタッフブログ
長野市にあるKUMAKI。(くまき)のブログ
NEW!
2025/6/25 | #日常 |
皆さまこんにちは 設計工務部の佳志子です。お変わりありませんか?
何事もなく平凡な毎日を送っていた佳志子家で、大きな変化が起こりました。
昨年よりKUMAKI。で建築していた下息子宅が、いよいよ引渡となり「お引っ越し」をしました。旧宅から持ち出すものは洋服と趣味のもの程度だったので、2週間ほどかけてチマチマ運び、家具・家電は購入先から運び込んでもらい、GWにようやく一段落したのでした。
今週末は、リバイバル見学会として息子宅見ていただくことができます。オススメポイントはたくさんあるのですが、ここでは書き切れないので実際に見ていただければ…と思います。(詳しくはイベント開催からご確認ください)
引っ越しするにあたり、「持って行くもの、手放すもの」の選別から始まり、下息子だけで納まらず家族中で断捨離タイムとなりました。捨てるには忍びないけど、息子が着るには幼い洋服があふれかえり中学生男子がいる同僚に半ば押しつけるようにもらってもらい、人に譲るのもなぁ~という洋服達は生協に古着回収キットが掲載されていたので、早速申込をしました。
ウチで不要になった服やカーテンなど専用の回収袋に詰めて送ると、その費用の一部が支援の必要な子ども達に対する活動資金やワクチンになる。という素晴らしいシステム。捨てるのは簡単だけど、誰かの役に立てるって思うと満足度爆上がりですよね。
あっちのウチも、こっちのウチもスッキリ片付いたので、また平凡な毎日が始まります。
平凡な毎日といえば、GWの恒例行事 「七輪でししゃもを焼いて、昼間っから一杯呑む」は無事に開催することができました。最高!!!!
美味しそうに見えない(><)
あ~楽しかった♪
それでは!
2025
6月
Writer
このブログを書いたスタッフ。
設計/工務
中村 佳志子
Kashiko Nakamura
こちらの記事もおすすめです
2025/8/19
てるてる坊主
| 小山 あきな | #日常 |
2025/8/08
ジェラートやさんづくりのお手伝い
| 森泉 拓也 | #お知らせ,#お出かけスポット |
2025/8/05
この夏にしたいこと
| 有坂 陽子 | #日常 |
2025/7/28
みなさん気をつけてください!
| 森泉 拓也 | #日常 |
2025/7/22
天井
| 坂口 遼 | #家づくり |
お問合わせ
来場予約
LINEでお問合わせ