menu
スタッフブログ
長野市にあるKUMAKI。(くまき)のブログ
NEW!
2024/5/05 | #日常 |
GW中日の「こどもの日」雛飾りは家の中ですが、息子の鯉のぼりは実家の庭で泳いでいます。こんにちは、もりたくです。
森泉家では毎年4月になると「今年はどんな花を植えようか」と園芸店やホームセンターを物色するのが恒例となっています。
今年も例年同様ホームセンターでいくつか苗を購入し、早速花壇に植えました!
今年のラインナップはこんな感じ。花の名前はわかりません(^^;)
しかし、今年はいつもとちょっと違う。苗を選んでいる際に、息子がおもむろに野菜の苗のコーナーに。保育園で何かを育てたり収穫することを覚えたようで「野菜作りたいの?」と聞いたら二つ返事で「つくりたい!」とのこと。まあものは試しにと何がいいか聞くと、おどろきの「ピーマン」
いやいや、あなたピーマン嫌いじゃないですか・・・なんて言葉は耳に入らず、気に入った苗を一本カゴに入れる息子。さらに「パパは何つくる?」とのリクエスト。うーん、パパはビールのお供が出来たらいいなぁと隣にあったスナップえんどうの苗を買いました。
右が息子のピーマンです。
さてさて、数週間後にはたしてピーマンとスナップえんどうは我が家の食卓に上るのか?水やりをしながらそんな日を家族で心待ちにしています。
もりたく
2024
5月
Writer
このブログを書いたスタッフ。
設計/工務
森泉 拓也
Takuya Moriizumi
こちらの記事もおすすめです
2025/8/19
てるてる坊主
| 小山 あきな | #日常 |
2025/8/08
ジェラートやさんづくりのお手伝い
| 森泉 拓也 | #お知らせ,#お出かけスポット |
2025/8/05
この夏にしたいこと
| 有坂 陽子 | #日常 |
2025/7/28
みなさん気をつけてください!
| 森泉 拓也 | #日常 |
2025/7/22
天井
| 坂口 遼 | #家づくり |
お問合わせ
来場予約
LINEでお問合わせ