menu
スタッフブログ
長野市にあるKUMAKI。(くまき)のブログ
NEW!
2024/1/08 | #日常,#家づくり |
あけましておめでとうございます🎍✨ イエステーションのひよりです。
と言っても書いている現在はクリスマス前です (笑) 年末年始は毎年実家の松本へ帰省しています。 山裾部分なのでそこそこ積雪があり、田畑の多い寒い地域です。
そんな実家の玄関は北玄関。 雪が降った次の日は溶けた雪によってガチガチに凍ります。 真冬は滑りやすいのでちょっと危ないのですが、夏になると涼しくて快適。 よく母が玄関で蚊取り線香を焚いて夏野菜を仕分けているのを思い出します。 お花を育てることも好きで、あまり日に当てられない植物は玄関に置かれていたり。 一般的には日差しが多く入る南玄関の方が良しとされていますが、農作物を分けたりお花を世話する母にとっては北玄関の方がいいのかもしれません🌷
このように建てる地域の気候・家族の趣味などもお家づくりに影響してきます。 自分たちがそこでどんな暮らし方をしたいか、やりたいことは何か。 生活ももちろん大切ですが、その家での楽しみを想像しながらお家づくりすると、より一層素敵なお家が出来上がるのではないでしょうか。
私自身はお家を建てたことがありませんが、色んな夢や楽しみを語るお客様をそばで見てきた経験があります。 どのご家族のお話も本当に素敵で、お引渡しを迎えたお客様の中には安堵と嬉しさで泣いてしまう方もいらっしゃいました!(笑) 一生に一度のお家づくり、不安を抱えている方が大半です。 でもせっかく建てるなら、その不安すら楽しみの一部になったらきっと大切な思い出になるのでは・・・と私は考えています。 長野の暮らしをもっと楽しく!するために、まずはぜひ『KUMAKI。』のお家見学会にお越しください♪
今年も私は引き続き、不動産部でお家を建てるための土地のご紹介をさせていただきます。 ご来場頂いた方限定で未公開物件をご案内できる場合があるので、土地でお悩みの方もぜひご相談くださいね😊 2024年も、みなさまのお家づくりをサポートしてまいります。 がんばるぞ~!!
ひより😊
2024
1月
Writer
このブログを書いたスタッフ。
不動産事業部
こちらの記事もおすすめです
2025/8/19
てるてる坊主
| 小山 あきな | #日常 |
2025/8/08
ジェラートやさんづくりのお手伝い
| 森泉 拓也 | #お知らせ,#お出かけスポット |
2025/8/05
この夏にしたいこと
| 有坂 陽子 | #日常 |
2025/7/28
みなさん気をつけてください!
| 森泉 拓也 | #日常 |
2025/7/22
天井
| 坂口 遼 | #家づくり |
お問合わせ
来場予約
LINEでお問合わせ